SDGs大学 認定資格概要
SDGsカタリスト
カタリストとは、英語で触媒という意味があります。また語る人という意味合いも含め、日ごろからSDGsを意識しながら、日常生活や業務の場面で、実践者として行動できる人財を言います。
カタリストの行動基準としては、SDGsをジブンゴトとして捉え、学び、伝え、常に目標達成を意識し、誰一人取り残さない社会のために、トライ&エラーを恐れず目標の達成に向けて実践をしていきます。
SDGsカタリストについて詳しくはこちら
SDGsアドバイザー
SDGsをジブンゴトとして捉え、学び、実践者としてありたい未来について伝えることができる指導者であり、カタリストの育成を担う人財を言います。
SDGsコンダクター
SDGsを深く理解し、多様な実践者のハブとして目標達成を目指すことができる人財を言います。